ホツマツタヱとは、日本の神話時代がわかるホツマ文字で書かれた歴史書
こんな素晴らしい書物が
かつて日本にあっただろうか
こんな素晴らしい書物が
かつて世界にあっただろうか
日本人の魂を
こんなにまで歌い上げた書物が
かつてこの世にあっただろうか
こんなにまで心を清める書物が
日本にこれまで
あっただろうか
五・七のリズムは
天の節
日本人の心を
おのずと歌いあげる一万行
これはホツマツタヱを発見した松本善之助さんの「(続)ホツマツタエ」の出だしです。
ホツマツタヱと言う神話の書物は、昭和41年に松本善之助さんによって発見されました。
ホツマツタエは、ホツマ文字という古代文字で書かれた書物なので、普通の人は原文では読めません。私も読めません。
だから、現代文に直した解説本が必要です。
はじめに
本書の構成と編集方針
コラム:ホツマツタヱ古文書の再発見
コラム:ホツマツタヱが書かれたヲシテ文字とは
コラム:ホツマヱトとホツマ暦
コラム:フトマニ
コラム:ホツマツタヱの時代の日本
コラム:天七代系図
コラム:イザナギ・イザナミの系譜
コラム:トヨケ大神の系譜
コラム:アマテル大御神の妻と子
おわりに
神名一覧
神様一覧
コラム:『天御祖神信仰と角度の概念』
コラム:嶋か国か呪文か? オノコロ
コラム:『十種の神宝と兄弟政権並立時代』
コラム:『ひみつの祓いで明かされる秘密』
コラム:『神仙思想』
コラム:『三人のタマ姫と消えた乙姫』
おわりに
神様一覧
コラム:『タケヒト神武天皇とニギハヤヒ』
コラム:『ミカラヌシと39個の銅鐸』
コラム:『かぐや姫伝説』
コラム:『オオタタネコと謎の兄妹神』
コラム:『ヤマトタケとタケウチ』
ホツマツタヱを述ぶ
おわりに
ホツマツタヱは戦後、昭和40年代はじめに、松本善之助さんが発見され、その研究から一般に広がり始めました。
ホツマツタヱは、第六代大物主クシミカタマ命が子孫のために書き留めていたものを、その子孫「大田田根子命」が景行天皇の時代、日本武尊が東征の帰途三重県能褒野で病気で倒れられたのを悼んで、その後の歴史を書き加えて天皇に奉呈したものです。
左の2冊は戦後初めてホツマツタヱを見つけ広めた人 |
「初めてのホツマツタヱ天の巻」はホツマツタヱ3部構成の中の「天の巻(1アヤ~16アヤ)」の現代語訳です。 |
私が思うところでは、ホツマツタヱは「白村江の戦い」に敗れてから禁書になり隠されてしまったと思っています。それを三輪氏の系統の人が書き継ぎ後世のために残したものと思われます。
現在発見されている一番古い写本は、江戸時代末期の和仁仔安聡(わにこやすとし:三輪氏78代子孫)氏の写本です。
太平洋戦争の後マッカーサーが、日本人が自信を持つような書物を禁書にして葬り去った(文字もローマ字に変えようとした)と同じようなものですね。
ちょっと調べてみますと、蘇我氏と聖徳太子がも物部氏を倒して権力を奪ってから白村江の戦いに敗れるまでの年数と、明治維新から太平洋戦争に敗れるまでの期間が非常に近いですね。たぶん同じような状態だったんでしょう。
経済産業省 経営革新事業の認定! 結婚に向けた安心の出会いはエンジェル
男女社会学の性格分析が導き出す、あなたの理想のパートナーは?
13万人が受けた信頼の性格分析を今すぐ体験!
まずは、無料体験から → 性格分析診断『無料体験』
ロリポップ!なら月々100円(税抜)から、WordPressなどの簡単インストールやカート機能、アクセス解析、ウェブメーラーも標準装備!
個人でサイトを作るなら、エコノミープラン(10G)で十分です。月額100円なのでお財布にも優しい。
そして【独自ドメイン】ではなく【ロリポップのドメイン】《○○.lolipop.jp》(○○[アカウント]のところに自分の付けたい名前をつける)でホームページを作ってください。
そうすれば、自分でドメインを取って作るより、ブラウザーで検索した時は上位表示できます。そして、ドメイン代もかからないので2重の利益になります。